この試合は終了しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。

→次回8.31 vs 浦和レッズ戦の詳細はこちら

FC町田ゼルビア FC町田ゼルビア

動画を見る

2024 SEASON 第24節 7.20(SAT)18:00 KICKOFF

国立競技場

FC町田ゼルビア FC町田ゼルビア VS 横浜F・マリノス 横浜F・マリノス

この試合は終了しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
8.31 vs 浦和レッズ戦はこちら国立競技場開催

  • チケット販売に関するお知らせ
  • プレミアムラウンジのご案内
  • テラスシートのご案内
  • シーズンシートの取り扱いについて

もっと見る

  • 山谷花純さん来場決定!キックインセレモニーを実施!
  • ゼルビースケジュール
  • 【7/20(土)横浜FM戦】クラブゼルビスタ会員限定イベント 参加者大募集!!
  • チケットチェック音がピコ太郎verに変更!
  • 「Da-iCE」の直筆サイン入りユニフォームキャンペーン開始!
  • 「Da-iCE」スペシャルライブ開催決定!
  • ふわふわパーク
  • 普及部ブース
  • スタジアム実況音声配信サービス(おもてなしガイド)について

もっと見る

  • 【7/20横浜FM】国立競技場 場内・場外グルメ情報
  • ゼルビアグルメパーク

もっと見る

  • 【7/20横浜F・マリノス戦@国立】新商品情報
  • 【7/20横浜F・マリノス戦@国立】グッズ情報
  • 【7/20横浜F・マリノス戦@国立】マッチデーグッズ販売!
  • 【7/20横浜F・マリノス戦@国立】FC町田ゼルビア×横浜F・マリノスコラボグッズ販売決定!

もっと見る

  • デジタルマッチデープログラム
  • 場内MAP
  • 観戦マナーについて
  • 「エイベックス・マッチデー」開催決定!!

もっと見る

エリキ

当日のスケジュール

当日のスケジュール

※スケジュールは変更になる場合があります

会場マップ

国立競技場マップ 入場ゲート案内/座席案内

チケット概要

国立競技場座席図
座種/ブロック 指定/自由 ゲート 標準価格 プレミアムシート+ラウンジ付き[201~211ブロック]指定席 プレミアムシート[201~211ブロック]指定席 メイン上層指定(2層)[212~216ブロック]指定席 カテゴリー1[105~111ブロック]指定席 カテゴリー2北(1層)[101~104ブロック]指定席 カテゴリー2南(1層)[112~115ブロック]指定席 カテゴリー3(1層)[128~134ブロック]指定席 カテゴリー3(2層)[234~240ブロック]指定席 カテゴリー4北(1層)[135~138ブロック]指定席 カテゴリー4北(2層)[241~245ブロック]指定席 カテゴリー4南(1層)[124~127ブロッ]指定席 カテゴリー4南(2層)[229~233ブロック]指定席
座種/ブロック 指定/自由 ゲート 標準価格 テラスシート北[241~243ブロック]指定席 テラスシート南[231~233ブロック]指定席 ゼルビアサポーターズシート自由(1層)[139~146ブロック]自由席 ゼルビアサポーターズシート指定(2層)[246~257ブロック]指定席 ゼルビアサポーターズシート指定(3層)[246~257ブロック]指定席 ビジターサポーターズシート自由(1層)[116~123ブロック]自由席 ビジターサポーターズシート指定(2層)[217~228ブロック]指定席 ビジターサポーターズシート指定(3層)[318~329ブロック]指定席 メイン上層北(3層)指定席 メイン上層南(3層)自由席 バック上層(3層)自由席

※価格変動制(ダイナミックプライシング)での販売となります。

この試合は終了しました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
8.31 vs 浦和レッズ戦はこちら国立競技場開催

アクセス

国立競技場

〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1

国立競技場アクセス

公共交通機関からの所要時間 公共交通機関からの所要時間

JR総武線各駅停車
千駄ヶ谷駅/信濃町駅:徒歩 約5分

都営大江戸線
国立競技場駅(A2出口):徒歩 約1分

東京メトロ銀座線
外苑前駅(3番出口):徒歩 約9分

タクシー料金 タクシー料金

渋谷駅から 約1,300円
2人乗車以上ならなら1人約650円以下に

新宿から 約1,000円
2人乗車以上ならなら1人約500円以下に

Google Mapで見る

貫け、町田の哲学を。

相手を自由にさせない運動量。
球際は絶対に譲らない強度。
失点につながる芽は徹底して摘み取る。
得点への最短ルートを常に進む。
常に貪欲な姿勢を貫き、
勝利から逆算された思考と実践。
これが「町田」という名の哲学だ。

 

現代サッカーは哲学と哲学のぶつかり合い。
哲学なきサッカーに、勝利なし。

 

さぁ、俺たちの哲学を、証明する時がきた。